バイトから帰ると突然母親が、
「履修課から電話があったわよ」
と一言。

え?
レポートも提出して前期の科目はばっちりなはずなのに、
履修課なんかが、私に何の用???

もしや、10枚っていうレポートを2枚で出したから(おい)
受け取れませんとか言うの?
そしたら
就職活動が大変だったので(ふぅ)とか
卒業単位はとってますからっ(ふふん)なんて言っちゃうもんね。
あっそれとも
いまさら、卒業が危ないです なんて言うの?
そしたら、4月は大丈夫だって言ってたじゃないですかっ
部長をよべ 部長を とか言っちゃうもんね。

などなど、
弱気でネガティブな私は
頭の中でぐるぐるといっぱい考えちゃったわけさ。

そして、覚悟を決めて電話をかけました。

しかし、想像を越えた現実がそこには待っていたのです。

「もしもし履修課の方ですか?お電話をいただいたさぎりです。」

「はいはい。さぎりさんね。この前、レポート提出してくれたよね。木曜3限の授業の○○○。」

「はい。出しましたけど・・・(なに?)」

「あのね。すごく言いづらいんだけど、
 あの授業、さぎりさん、履修してないんだよね〜。」

「は?」

「あの授業は新カリキュラムだから、旧カリキュラムのさぎりさんは履修できないはずなんだよね。」

「・・・(絶句)」

「レポートも提出してたし、○○○に出てたみたいだけど、
 さぎりさんは木曜3限には△△△を履修してるんだよね。」

「・・・(ドーン)」


え?何?
もしかして私は、履修してない授業のレポートをあんなに一生懸命やってたの?(この授業に限って、ちゃんとやってたりした。)
課題のビデオ見て、ネット調べて、後輩に聞いて
あんなにがんばったのにぃ〜・・・
しかも、△△△っていう授業の試験なんて全く知らないよぉ・・・。

こりゃもう、笑うっきゃないでしょ。

っていうか、早くきづけよっ。私。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索