乙女チック ワーク
2003年11月3日しんどいよ。
働くってわりと楽しい。
でも、やっぱりしんどいな。
誰かに頼りたいと思っちゃう自分がいる。
だから会社の人をすきになるのかな?
だから社内恋愛って多いのかな?
おーい。
彼氏くん。
私どーしたらいーのー?
働くってわりと楽しい。
でも、やっぱりしんどいな。
誰かに頼りたいと思っちゃう自分がいる。
だから会社の人をすきになるのかな?
だから社内恋愛って多いのかな?
おーい。
彼氏くん。
私どーしたらいーのー?
久々に日記を書いてみた。
2003年9月15日社会人の ああ 忙しさよ。
入社してもうすぐ半年になる。
自分の時間がなーい!!
働き始めると、ショップやデパートの閉店時間が
ものすごく早いと感じる。
だって、ちょっと残業してたら
お店がやってる時間には帰れない。
つまり、平日は会社と家の往復しかできないの!
本とか読みたくても
自宅ついたら疲れて寝ちゃうだけだし。
もちろん電車も爆睡だし。
土日はのんびりしたいけど
もったいないから外出をするようにしてる。
あーーー旅行したーーーい。
とほほ。
入社してもうすぐ半年になる。
自分の時間がなーい!!
働き始めると、ショップやデパートの閉店時間が
ものすごく早いと感じる。
だって、ちょっと残業してたら
お店がやってる時間には帰れない。
つまり、平日は会社と家の往復しかできないの!
本とか読みたくても
自宅ついたら疲れて寝ちゃうだけだし。
もちろん電車も爆睡だし。
土日はのんびりしたいけど
もったいないから外出をするようにしてる。
あーーー旅行したーーーい。
とほほ。
今日の日記
2003年6月8日一週間が早い・・・
誰も気にしちゃあいないだろーが
勝手に、
<最近のさぎり>
・仕事を覚えるのにせいいっぱい
・職場で孤独をしばしば感じる
・彼氏との仲がちゃくちゃくと悪化・・・。
とほほ。
誰も気にしちゃあいないだろーが
勝手に、
<最近のさぎり>
・仕事を覚えるのにせいいっぱい
・職場で孤独をしばしば感じる
・彼氏との仲がちゃくちゃくと悪化・・・。
とほほ。
コメントをみる |

せっぱつまる。
2003年5月8日分かってる。
分かってるってば。
やらなくちゃいけないんでしょ。
ちゃんとやるよ。
結局やるんだからいいじゃん。
課題が出ている。
あしたまで。
がんばらなくては。
以外と、みんな見てるのよね。
せめて努力はしなくっちゃ。
分かってるってば。
やらなくちゃいけないんでしょ。
ちゃんとやるよ。
結局やるんだからいいじゃん。
課題が出ている。
あしたまで。
がんばらなくては。
以外と、みんな見てるのよね。
せめて努力はしなくっちゃ。
シーブリーズ1杯。
2003年5月4日最近のみすぎだ。
週3くらいで飲んでいた。
週末はしょうがないとしても
平日に飲むと次の日が辛いじゃない。
でもさ
飲まなきゃやってらんないのよねー。あはは。
配属が発表された。
やばい。
その部署、私知識ゼロなんですけど。
もうすぐ実際に働くのね。
今はまだ研修で
同期もみんないて居心地がよいけれど、
さーて今後どうなることか
乞うご期待!
連休、
久々大学の仲間に会った。
みんなまだまだ学生のときと変わらなくて
ほんのちょっぴり安心した。
この先、いろんな風に変わっていっても
友達だよね。うん。
久々会った彼氏は
ちょっぴりかっこよくなっていた。
おとこは
学生よりも社会人のほうがいいのかもしれない
なんて
思ったり。
大学生活はパラダイスだったけど
社会人も悪くないよ。
そう、思うのであります。
週3くらいで飲んでいた。
週末はしょうがないとしても
平日に飲むと次の日が辛いじゃない。
でもさ
飲まなきゃやってらんないのよねー。あはは。
配属が発表された。
やばい。
その部署、私知識ゼロなんですけど。
もうすぐ実際に働くのね。
今はまだ研修で
同期もみんないて居心地がよいけれど、
さーて今後どうなることか
乞うご期待!
連休、
久々大学の仲間に会った。
みんなまだまだ学生のときと変わらなくて
ほんのちょっぴり安心した。
この先、いろんな風に変わっていっても
友達だよね。うん。
久々会った彼氏は
ちょっぴりかっこよくなっていた。
おとこは
学生よりも社会人のほうがいいのかもしれない
なんて
思ったり。
大学生活はパラダイスだったけど
社会人も悪くないよ。
そう、思うのであります。
初任給のチカラ
2003年4月29日最近、同期とすっかり仲良くなった。
いやーよかったよかった。
やっぱり、お酒の力は偉大なり。
今日はスニーカーを衝動買い。
サイズがなかったけど
ちょっぴり大きくても気にしない。気にしない。
だって新作ですもの。
らららん。
いま部屋ではいてます。
なんならこのまま寝たいです。
でもちょっと窮屈なので、きっとぬいで寝ます。
はやく化粧落とそう。。
いやーよかったよかった。
やっぱり、お酒の力は偉大なり。
今日はスニーカーを衝動買い。
サイズがなかったけど
ちょっぴり大きくても気にしない。気にしない。
だって新作ですもの。
らららん。
いま部屋ではいてます。
なんならこのまま寝たいです。
でもちょっと窮屈なので、きっとぬいで寝ます。
はやく化粧落とそう。。
せめてガムシロ抜きで。
2003年4月20日研修第一部が終了した。
まー第一部っていうことは二部もあるわけで。
っていうかぜんぜん終わりじゃないわけで。
折り返し地点というか、むしろスタート地点なわけで。
っていうか第一部はしょんぼりだった。
ああ。しょんぼりだったとも。
自分がアイスコーヒーなら
コンプレックスというミルクと
消極的というガムシロ
入りまくり。
みんなはブラックなのに。
ひとり、色違うじゃん、みたいな。
ひとり、甘ったるいじゃん、みたいな。
っていうか、おまえホントにアイスコーヒー?みたいな。
ホントはコーヒー牛乳なんじゃないの?みたいな。
おまえ銭湯でも売られてるだろ?みたいな。
おいおいカフェなんて10年早いよ!みたいな。
・・・
まー第一部っていうことは二部もあるわけで。
っていうかぜんぜん終わりじゃないわけで。
折り返し地点というか、むしろスタート地点なわけで。
っていうか第一部はしょんぼりだった。
ああ。しょんぼりだったとも。
自分がアイスコーヒーなら
コンプレックスというミルクと
消極的というガムシロ
入りまくり。
みんなはブラックなのに。
ひとり、色違うじゃん、みたいな。
ひとり、甘ったるいじゃん、みたいな。
っていうか、おまえホントにアイスコーヒー?みたいな。
ホントはコーヒー牛乳なんじゃないの?みたいな。
おまえ銭湯でも売られてるだろ?みたいな。
おいおいカフェなんて10年早いよ!みたいな。
・・・
コメントをみる |

妄想を止める権利はあなたにない。
2003年4月10日研修中って結構暇。
いや、やらなきゃいけないことはいっぱいあるの。
でもね。
時間がたっぷり。
私はもてあましている。
そういう時
私は暇つぶしに妄想する。
あの時あーしていればとか
色々色々。
今ばかじゃんって思ったでしょ。
いいんです。
ばかでも。えろでも。
昼下がりの暇な時間帯、
私はつかのまの妄想にひたる。
それはとてもステキな時間で
誰にも邪魔されたくないステキなひと時。
でもふと、
この中に超能力者がいて
この妄想が全部見えてて
こいつ恥ずかしーとか思いながら
こっそり私を観察していたらどうしようと
いきなり周りを威嚇したりする。
今あいつちょっとこっち見て笑ってたとか。
くだらない。くだらない。
何が言いたいかというとつまり。
いや、やらなきゃいけないことはいっぱいあるの。
でもね。
時間がたっぷり。
私はもてあましている。
そういう時
私は暇つぶしに妄想する。
あの時あーしていればとか
色々色々。
今ばかじゃんって思ったでしょ。
いいんです。
ばかでも。えろでも。
昼下がりの暇な時間帯、
私はつかのまの妄想にひたる。
それはとてもステキな時間で
誰にも邪魔されたくないステキなひと時。
でもふと、
この中に超能力者がいて
この妄想が全部見えてて
こいつ恥ずかしーとか思いながら
こっそり私を観察していたらどうしようと
いきなり周りを威嚇したりする。
今あいつちょっとこっち見て笑ってたとか。
くだらない。くだらない。
何が言いたいかというとつまり。
コメントをみる |

コイバナはコミュニケーションの一つです。
2003年4月2日研修したり同期と飲んだり言い寄られたりしてるうちに
日記書くの、忘れてたぁ★
てへっ。
ということで
人の心をむかつかせる度100%で始まったこの日記。
みなさんいかがお過ごしですか?
というか誰も読んでないよね、あはは。
私は、というと
目覚ましテレビがやってる時間に起き
愛想笑いで表情筋を鍛え
研修を聞いているフリを装うスキルを身につける
など、ステキな社会人ライフをおくり始めています。
いきなりですが社会人になって思うこと。
・おなかが異様に減る。(3食じゃ足りない!)
・ヒール、足辛い。(でもさ、スーツにはヒールじゃないとね)
・敬語って想像以上に難しい。(〜いたす。って私は武士か)
・人事の人がなんとなく入社前より怖いっ。(目つきとかね)
・のんびりランチしてらんない。(結構昼休みって時間ないのよ)
・JR人身事故多すぎ!(復旧した直後の電車は地獄)
ぐ、愚痴じゃないよ。
日記書くの、忘れてたぁ★
てへっ。
ということで
人の心をむかつかせる度100%で始まったこの日記。
みなさんいかがお過ごしですか?
というか誰も読んでないよね、あはは。
私は、というと
目覚ましテレビがやってる時間に起き
愛想笑いで表情筋を鍛え
研修を聞いているフリを装うスキルを身につける
など、ステキな社会人ライフをおくり始めています。
いきなりですが社会人になって思うこと。
・おなかが異様に減る。(3食じゃ足りない!)
・ヒール、足辛い。(でもさ、スーツにはヒールじゃないとね)
・敬語って想像以上に難しい。(〜いたす。って私は武士か)
・人事の人がなんとなく入社前より怖いっ。(目つきとかね)
・のんびりランチしてらんない。(結構昼休みって時間ないのよ)
・JR人身事故多すぎ!(復旧した直後の電車は地獄)
ぐ、愚痴じゃないよ。
とうとう。。。
2003年3月21日無事卒業ですっ!
これで社会人になる準備がすべて
ととのってしまいました。。。
もう学割が使えない。
ディズニーランドも大人料金。
映画館も1800円。
・・・
まぁ、ぼちぼちがんばります。。。
これで社会人になる準備がすべて
ととのってしまいました。。。
もう学割が使えない。
ディズニーランドも大人料金。
映画館も1800円。
・・・
まぁ、ぼちぼちがんばります。。。
コメントをみる |

こころのずっとおくのほう
2003年3月14日となりの弟の部屋から歌が聞こえてくる。
そうね。
情熱の真っ赤な薔薇をさかせなきゃね。
となぜか納得。
そう。
最近色々大変だった。
大学の友達がそれぞれの進路を歩み始めて孤独を感じたり
自分は自分で仕事への意欲が上がらなかったり
ふとリアルな将来を考えてあせっちゃったり
誘惑が多かったり。
でもね。
結局、自分がしっかりしてればいいんだと思ったの。
今は中途半端な時期だからダラケてしまうけど
やると決めた以上
新しい環境へのモチベーションをあげなくちゃって。
自立していかなくちゃって。
やる気だせって。
水をあげなくちゃ。
水をあげなくちゃ。
そうね。
情熱の真っ赤な薔薇をさかせなきゃね。
となぜか納得。
そう。
最近色々大変だった。
大学の友達がそれぞれの進路を歩み始めて孤独を感じたり
自分は自分で仕事への意欲が上がらなかったり
ふとリアルな将来を考えてあせっちゃったり
誘惑が多かったり。
でもね。
結局、自分がしっかりしてればいいんだと思ったの。
今は中途半端な時期だからダラケてしまうけど
やると決めた以上
新しい環境へのモチベーションをあげなくちゃって。
自立していかなくちゃって。
やる気だせって。
水をあげなくちゃ。
水をあげなくちゃ。
休日〜小心者ノ1人歩キ編〜
2003年3月11日自転車こいで街にでる。
1人でのお買い物。
寝坊したから街はもう夕暮れ。
日も落ちて
寒さが増して
1人ぼっちが身にしみて。
となりに人がいないだけで
心細くて
通り過ぎる店店店。
そう。
私は1人じゃ何にもできない。
レンタルビデオもゆっくり選べない
商店街もなぜか早足
本屋の防犯カメラを気にしちゃう
ケータイショップの店員が苦手になる
スタバでラテのショートしかたのめない
ほんとはラテは飽きたのに。
君に頼りすぎてた自分に気づく。
そんな3月のとある休日。
1人でのお買い物。
寝坊したから街はもう夕暮れ。
日も落ちて
寒さが増して
1人ぼっちが身にしみて。
となりに人がいないだけで
心細くて
通り過ぎる店店店。
そう。
私は1人じゃ何にもできない。
レンタルビデオもゆっくり選べない
商店街もなぜか早足
本屋の防犯カメラを気にしちゃう
ケータイショップの店員が苦手になる
スタバでラテのショートしかたのめない
ほんとはラテは飽きたのに。
君に頼りすぎてた自分に気づく。
そんな3月のとある休日。
まじで久々。
2003年3月9日また旅行に行ってたので、
あいだあいちゃった。てへっ。
大学4年生のかたがたは
ぞくぞくと卒業が確定してますねー。
私は確認してません・・・。
とはいえ、もうすぐ学生が終わりますねー。
(そーですねー)
最近、旅行やバイトやお酒や恋(?)に
日々を愉快に過ごしていたのに
ああ現実。
会社でうまくやれるかな?
ああ憂鬱。
最初の空気って嫌いなんだよねー。
なんか間をとりつつ相手の動向をうかがうみたいな。
髪の毛も黒くしないとなー。
通勤服も本格的に買わなくちゃなー。
部屋片付けないとなー。
化粧品もそろえないとなー。
ああ面倒。
あいだあいちゃった。てへっ。
大学4年生のかたがたは
ぞくぞくと卒業が確定してますねー。
私は確認してません・・・。
とはいえ、もうすぐ学生が終わりますねー。
(そーですねー)
最近、旅行やバイトやお酒や恋(?)に
日々を愉快に過ごしていたのに
ああ現実。
会社でうまくやれるかな?
ああ憂鬱。
最初の空気って嫌いなんだよねー。
なんか間をとりつつ相手の動向をうかがうみたいな。
髪の毛も黒くしないとなー。
通勤服も本格的に買わなくちゃなー。
部屋片付けないとなー。
化粧品もそろえないとなー。
ああ面倒。
ブルーの中のブルー
2003年2月26日バイトつづきでへとへと。。。
あー
あと社会人まで1ヶ月きっちゃった・・・。
やだやだやだやだやだやだ
鬱鬱欝鬱鬱
意外とまわりで会社に勤める人って
すくないんだよね〜。
うらやましいっちゅーねん(涙)
あー
あと社会人まで1ヶ月きっちゃった・・・。
やだやだやだやだやだやだ
鬱鬱欝鬱鬱
意外とまわりで会社に勤める人って
すくないんだよね〜。
うらやましいっちゅーねん(涙)
小さな恋のメロディ?
2003年2月18日お久しぶりです。さぎりです。
最近旅行のため更新して無かったから、
きっとみんなに忘れられているに一票。
でもいいもん。
書いちゃうもんね。
日本に帰ってきてから、頗る体調が悪い。
時差ボケなのか、
単に疲れているのか、
おかえりメールが2件だけだったからか、
理由は定かではない。
そうそう。
今回の旅行の添乗員さんが、ステキな人でした。(あくまで私的に。)
だから、一緒にとってもらった写真を送りたいなー
なんて考えてるんだけど
どこに送ればいいのかなぁ?
(それともこれって迷惑???ううむ)
旅行会社?
でも派遣の添乗員だったら・・・?
あれ?
そもそも添乗員って社員?
ツアコンと何が違うんだっけ??
・・・
誰か教えて〜〜。
最近旅行のため更新して無かったから、
きっとみんなに忘れられているに一票。
でもいいもん。
書いちゃうもんね。
日本に帰ってきてから、頗る体調が悪い。
時差ボケなのか、
単に疲れているのか、
おかえりメールが2件だけだったからか、
理由は定かではない。
そうそう。
今回の旅行の添乗員さんが、ステキな人でした。(あくまで私的に。)
だから、一緒にとってもらった写真を送りたいなー
なんて考えてるんだけど
どこに送ればいいのかなぁ?
(それともこれって迷惑???ううむ)
旅行会社?
でも派遣の添乗員だったら・・・?
あれ?
そもそも添乗員って社員?
ツアコンと何が違うんだっけ??
・・・
誰か教えて〜〜。
はぁ。。。
2003年1月30日はい、いつも髪型失敗してるよね、でおなじみさぎりです。こんばんわ。
この2日間、
何もすることがなく引きこもって
髪の毛のことばかり考えていました。
で、コテで巻いて
ゴージャスおねえさん風に変身する術を身につけました。
切った直後を知る人に、
「すげー変わった。よくなったよ。」
と言わしめることに成功。
でも、飲み会で
みんなに大爆笑されました。
おまえそんな事しか考えてないの?
と思われそうですが、
うら若き乙女(死語)には大問題なのですよ。
ちなみにもうすぐ2週間の旅に出るのですが、
その写真にずっとこの髪型で写るのかと思うと、
鬱・・・。
この2日間、
何もすることがなく引きこもって
髪の毛のことばかり考えていました。
で、コテで巻いて
ゴージャスおねえさん風に変身する術を身につけました。
切った直後を知る人に、
「すげー変わった。よくなったよ。」
と言わしめることに成功。
でも、飲み会で
みんなに大爆笑されました。
おまえそんな事しか考えてないの?
と思われそうですが、
うら若き乙女(死語)には大問題なのですよ。
ちなみにもうすぐ2週間の旅に出るのですが、
その写真にずっとこの髪型で写るのかと思うと、
鬱・・・。
クック。
2003年1月29日母親が旅行の時だけ沸きあがる料理熱、再び。
今回は、肉じゃがとカレーを作りました。
あれ?前回と一緒じゃんと思ったそこのあなた。
鋭いですね〜。正解です。
肉じゃが、微妙でした。
なんでだろう。
油が少なかったからかなぁ?
じゃがいもが多かったからかなぁ?
料理酒のかわりにいいちこ使ったからかなぁ?
でも、弟が食べてくれた。
ちょっと嬉しかった。
今回は、肉じゃがとカレーを作りました。
あれ?前回と一緒じゃんと思ったそこのあなた。
鋭いですね〜。正解です。
肉じゃが、微妙でした。
なんでだろう。
油が少なかったからかなぁ?
じゃがいもが多かったからかなぁ?
料理酒のかわりにいいちこ使ったからかなぁ?
でも、弟が食べてくれた。
ちょっと嬉しかった。